2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

テレビのリモコン修理。

うちのテレビはアナログ(2002年製)でしかもブラウン管(CRT)なのだが、最近リモコンの調子が悪く、ボタンを押しても応答しない。特にチャンネルの割り当てられているところがひどいので、ボタンの導電ゴムの接触が悪くなっているようだ。 うちは、まだデ…

ヤマハ ライフサイエンス事業撤退

旧聞だが、ヤマハ発動機はライフサイエンス事業から2010年いっぱいで撤退する。 ヤマハ発動機、ライフサイエンス事業から撤退へ | レスポンス(Response.jp) 微細藻類の培養から抽出したアスタキサンチン(酸化還元物質色素)を事業の柱とした。 化粧品やサ…

グラフで、途中の軸を省略してあるやつの書き方。

一つだけ飛び抜けたデータがあって、それを同じグラフ中に表示したいとき。 こんなとき。 Excelの場合、標準ではこの機能はついてない(つかえねぇ〜) 解決方法のひとつには、こちらのやり方。 ちなみにこの省略マークは、「中間線」というらしいです。 英…

少量のRNAからの大量cDNA調製テクニック

チャムRNA サンプルRNAが少量だと、RTaseで逆転写されない。(基質濃度がうすいため、らしい) ダミーのRNAを大量に入れておくと、見かけ基質量が増えるので、RTaseが働いてくれる。そのドサクサなのか知らないが、少量入っている本来のサンプルRNAも一緒に…

Bioinfoポータル的なメモ

もう若手じゃないんで参加しませんが。 http://open-bio.jp/ BIO*なかんじで。 http://bugja.sourceforge.jp/ Bioperlユーザのひとりとして。

発芽生物学

ここらへんをイントロダクションにしていくのがよいかと。発芽生物学―種子発芽の生理・生態・分子機構 (種生物学研究)作者: 吉岡俊人,清和研二,種生物学会出版社/メーカー: 文一総合出版発売日: 2009/03/22メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 37回この商品…