フィックの第2法則

dx (微小)部分の、濃度の時間変化(=物質収支)について考えると、
\frac{\partial{C}}{\partial{t}}=-\frac{J_{x+dx}-J_{x}}{dx}
J の向きはx 軸と逆であることに注意)
つまり、ある時刻において、微小部分に流れ込む量はJx+dx 、流れ出る量はJx 。それを容積(ここではdx )で割ると、微小領域dx での濃度を求めることができる。

ここで、
J_{x}=-D\Bigl(\frac{dC}{dx}\Bigr)_{x}第1法則より)

および、

J_{x+dx}=J_{x}+dxJ'_{x}

\frac{f(x+y)-f(x)}{y}=f'(x)
微分の定義より)
だから、
f(x+y)=f(x)+yf'(x)
 …差分法

よって、最初の式に帰ってみると

\begin{eqnarray*}\frac{\partial{C}}{\partial{t}}&=&-\frac{1}{dx}\Bigl(J_{x+dx}-J_{x}\Bigr)\\&=&-\frac{1}{dx}\Bigl(J_{x}+dxJ'_{x}-J_{x}\Bigr)\\&=&-J'_{x}\\&=&-\frac{d}{dx}\Bigl(-D\bigl(\frac{dC}{dx}\bigr)_{x}\Bigr)\\&=&D\bigl(\frac{\partial^2{C}}{\partial{x^2}}\bigr)_{x}\end{eqnarray*}

つまり、

\frac{\partial{C}}{\partial{t}}=D\frac{\partial^2{C}}{\partial{x^2}}
が成り立つ。これがフィックの第2法則である。